今年ももう半月で終りなんて!
信じられませんです。
早いですよねぇ。
もたもたしてるとあっという間に除夜の鐘を聞くことになっちゃうよ〜(^▽^;)
といことで。
今週末はやーっとこさマイカーのタイヤを冬使用にいたしました。
毎年うちのとーちゃんに交換してもらっているので。
久々にわんずを連れて実家へ帰ってきました。
実家は毎度言ってますが。
とっても田舎。
のーんびりしてて、なんもなーい所。
でも。
水が美味しいし。
何より程よく残ってる自然があるってすごくいいことだと思う。
和むよねぇ。
やっぱりふるさとってやつはいいもんだ(笑)
で。
田舎へ帰ると必ずお散歩している田んぼ道。
この日は水溜りがいっぱいでございました。
なので。
うちの水溜りラバーいろはっち。
しっかりばしゃばしゃとまぁ入って漕いでましたなぁ。
リヒトさんも負けず劣らず水溜りがすきなので。
こちらもしっかりばしゃばしゃ。
二人とも帰ってからシャワーでしたわよ。
問答無用。
冬のあぜ道ってとっても寂しいけどね。
でも味ってやつがあるよーに思える今日このごろ〜(笑)
おコメを干す役目を終えて、静かに田んぼの端っこにいる存在とか。
ハナワ君のヘアスタイルみたいなススキとか(笑)
くっつくと取るのが大変な「バカ」
その昔お殿様が住んでいたお城の山とか。
(通称「おたてやま」)
今も崩れてなければ石垣が残っているハズ。
のんびり歩く田んぼ道。
昔はうちの長老クマずんつぁんと天国にいるチビと歩いたんだよねぇ。
あぁなつかしや。
クマずんつぁん。
目も耳も大分利かなくなっちゃったけど。
来年もう17だもんなぁ。
食欲だけはオトロエを知らないから、20まで生きるかな(^ー^* )フフ♪
いろはにストーカーされて逃げ回ったり。
リヒトさんにガウられて「わしゃご老体じゃぞ!」とちょっと怒ってみたりなクマですが。
そんなわんこたちの様子を見るのはこれもまた「なごむなぁ」

冬の寒い時期にはほんわかだ〜vv
巷では風邪からインフルやらが流行ってて大変だけど。
皆気をつけて年越しを迎えましょう!!
【関連する記事】
タイヤも金欠の時は交換は痛いですよね(^^;)
私はノーマルのタイヤですが、もうヒビが入っていたので高速走行が危険だと思い交換しました・・・請求はまだです。
クマちゃん、長生きしようね。
今年は特に痛感してます。
みんな元気で20歳を目指しましょう。
『りんラジ♪』でいってましたが、
坂道が多いそちらでは、スタッドレスでも坂道発進が大変とか・・・。
嫌です、この季節。早く春になってほしいです。
みかんも、クマちゃんを見習ってがんばります!!
ご家族のみなさん、流行してる病気や風邪に気をつけてくださいね。
年中ノーマルなんて羨ましいです〜
北国では冬場ノーマルのままなんてそんなおっそろしー事できませんですよ(^▽^;)
でも。
どっちにしたってタイヤ交換する時に、タイヤごと交換となるとお金かかりますから頭イタタタなのは全国共通ですね(T▽T)アハハ!
年末になるとどうしてかお金の出が激しくなりますが、お互いに頑張りましょう(笑)
長生き。
みんなでしましょうね。。。
青森ではもう雪のようですよねΣ(=∇=ノノヒィッッー!!
りーさんの妹が青森の人で、雪が降る前は岩手で落ち合って遊んでいたんですが。
安比あたり高速ツルツルで通行止めになるからもう行けない〜って言ってました。
『りんラジ♪』
ってご当地FMみたいなもんでしょうか??
そちらでも聞けるということはネットでもやっているのでしょうか?
ご当地ラジオってなんかいいですよねvv
坂道が多い所では確かにスタッドレスでもおっそろしいです><
なので冬場はあんまり急な坂道は通らないようにしています〜
私、自分でチェーン巻けないので(爆)
みかんちゃんもかりんちゃんも。
うちのわんずもクマじーちゃんを見習って長生きしたいですね!
今年もあと半月。
年末にグロッキーにならないように。
気をつけてすごしましょ〜☆
関東あたりは暖冬と言われてますが、そちらは雪が多いのかな〜?
田舎があるって素敵。
年末にクマじいの顔をみると和むわ。
みんなで長生きさせたいわね〜。
こちらこそです。
最近読み逃げばっかりでした(^▽^;)
こちらも暖冬の例に漏れず、雪はあまり降ってないです。
が。
今週一週間は積もらないまでも雪がびょ〜っと吹き荒れ・・・
寒風吹きすさび、散歩が辛いです(ノ゜凵K)ノあうぅ!!
クマじーさん。
大分よぼってきていますが、我が家のアイドルです(笑)
ずんつぁん。
和みますよね(笑)
みんな長生きさせたいですよね。。。