救急病院に電話して相談した結果、元気で食欲もあるなら新鮮なちっこを採って病院に行った方が診察も一回で済むよ〜と言われました。
ので、明日採尿して病院に行ってきます。
水分補給には十分に気を使ってきたのに…
まだ足りなかったのかな。
膀胱炎の兆候である頻尿。
ちっこの匂いがキツイ等の現象、そんなになかったのに…(T_T)
私の観察不足か(;_;)
それとも、なにか溶血作用のあるものでも食べてしまったのか…
明日。
ちゃんと診てもらうべしね。
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
Today: Yesterday: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
大した事なければ良いけど。
お大事なさって下さい。
雪兎さんびっくりしたでしょう、、、
大事ありませんように。。。
今日の午前中、病院へ行ってきました。
結果、やっぱり膀胱炎でした><
抗生物質と止血剤を処方されて帰ってきました。
でも、何か重大な病気とか。
そういうのではなかったので良かったです(´▽`) ホッ
こぎちゃんは膀胱炎になりやすい犬種みたいですから。光太君も気をつけてくださいね。。。
約一年ぶりくらいでこんな真っ赤なちっこをしてくれたので。
肝が冷えました。。。
診察の結果は膀胱炎でした。
大事にならず良かったといえばよかったですが、もうトホホです。
コタちもなにやらストルバイト結晶が出たとか><
お互い、娘息子が早く良くなるように頑張りましょうね!
雪兎さんは日頃から気をつけているのに・・・
怖いですねー(><)
ウチもすずがあんまり水を飲まないので、散歩のあとだけ
ちょびっとヤクルト混ぜたりして飲ませてます。
(水だけだとちょっとしか飲まないんですよ)
早く良くなりますように(−人−)お大事に。
リヒトさんは膀胱炎が持病と言っていいくらい頻繁になってしまっているので。
ちっこの色やニオイは常日頃からチェックしていたんですよ〜><
でも、こんな血尿が(ノ_-;)ハア…
こぎさんはどうやら統計的に膀胱炎になりやすいわんこさんらしいので。
すずちゃんも気をつけてくださいね。
あ。
リヒトさんは元気です♪
心配しているのは私だけです〜(T▽T)アハハ!
ご心配、ありがとうございます<(_ _)>