去年のその日。
いろはは飛行機に乗って仙台へお嫁入りした。
小さなケージに入って、うんともすんともいわず。
リヒトが側でワンワン騒いでも「ここどこでしゅか?」ときょとーん。
家に着いて、部屋に放してやって。
怯えるかと見ていたらさっぱり。
リヒトに邪魔者扱いされたってめげず。
ハウスの中でヘソ天で寝てたっけねぇ。
小さい頃から肝の据わったお子だった。。。
それがいまやこんなに立派になって。
早いもんだわ。
お迎えしたばっかりの頃は、リヒトと仲良くやっていけるかと。
そればっかり心配していたのが昨日の事のようです。
それがいまや、リヒトさんとは並んでねんねするようになり。
ねーちゃんラブでずーっと後ろくっついて歩いて。
リヒトもうっとうしいとは思ってるだろうけど、とりあえず認めてて。
やっと一つ肩の荷が下りたなぁという気がします。
大きな病気もせず、ここまで育ってくれてよかった(´▽`) ホッ
また1年。
リヒトと仲良く、元気に楽しく。
過ごしていこうね!
【関連する記事】
そうだそうだ。初日からヘソ天だったんだよね(笑)
思ったとおり大物だったね!
でも仲良くリーさんと過ごすおりこうさんに育って良かったね♪
こんど仲良くネンネする姿が見たいでし!
姉妹誕生1周年もおめでとーーーー♪
2匹は大変かと思いますが、意外にも1匹目よりも苦労なしですよね?
私はおとなしいバーディでも苦労して「最初で最後の犬」と決めていたのにパパの「子犬をうちにも1匹欲しい」でパールを迎えましたが、手はかかりませんでした。
雪兎さんもブログの様子をみているとそんな感じを感じ取ってました。
元気で過ごせた1年をおめでとう♪
これからも楽しく元気でね(^^)
ほんとにねぇ。
あっちゅーまに1年経って、しっかり大物になったわ(笑)
多少問題あり〜のだけど。
元気が一番だから(爆)
今度、一緒にねむねむしているところを激写して載せるからね〜。
見て笑ってやってvv
2匹になった分、手間も費用も2倍で大変ですが。
一頭目の苦労を思うと、いろははもうラクチンもラクチンでした(笑)
トイレはお里で覚えてきてくれたので全く苦労せず。
その他のあれこれも上から学ぶのか、労せずして教える事ができました☆
ただちょーっといろはのほうがイタズラしまくりで困ったちゃんな所はありますが(^▽^;)
そこはまぁご愛嬌ということで(爆)
これからまた1年。
楽しく元気に。
やっていきたいと思いますvv
リヒトちゃん いろはちゃんの仲の良さを見てると も〜何年も一緒にいるみたい♪
最初 雪兎さん!心配されてましたよね〜。仲良し姉妹になってくれて本当に良かったですね〜。
これからも2人の可愛い〜笑顔を楽しみにしています♪
ますます、り〜さんをみならって大きくなっていくのが楽しみですね。
実は、かりんがきた時、シャワーしちゃいました。
ほんとは、いけないことなんですが・・・。
でも、なんやかんやで元気だから良しとします。
これからも、一緒に元気でなかよく遊んでね♪
もう1年経ってしまいました〜!
それなのに、いろはっちの存在感たるや散歩仲間からも「1年しかいないんだっけ?」と言われるほど(笑)
馴染むのはやし!
です(#^_^#)
散々心配しまくった二人の仲も、今じゃ騒がしくも仲良し。
が定着しました(爆)
これからも2人でニッカニッカ笑って私や皆に元気を振りまいて欲しいです♪
記念日のお祝い、ありがとうございます<(_ _)>
いろはっち。
すくすくと大きく育ってますよ。
体格も態度も(爆)
>実は、かりんがきた時、シャワーしちゃいました。
ほんとは、いけないことなんですが・・・。
きてすぐの時ってシャワーダメでしたか(^▽^;)
私、知りませんでした〜><
あ。
でも、飛行機でぶいーんと来た子の中にはケージの中でぷりっとやってしまってすごい事になっていることがあるらしく(笑)
そういう場合はタブン飼い主さんシャンプーしてると思いますし。
結果的に元気に育っているんですし。
結果オーライですよvv
うちもみかんちゃんとかりんちゃんのように仲良くこれからも過ごしていけたらと思います♪