新しいパソコンちゃんがやてきますたvv
いまどきのパソコンは、ノートでもデスクでもおされな色がたっくさんあるらしい。
今回私が選んだのは赤い色のパソコン。
意図したわけではないけど、楽天のクリムゾンレッドみたいな感じのヤツ。
で、そのパソコンのセットアップは後回しにして。
暑いけど、天気はよかったのでわんこどもを連れて久しぶりに宮床ダムへ行ってきました。
が。
とにかく暑い!
この日の仙台は最高気温32度の真夏日。
今年の梅雨は、行ったことはないけど。熱帯地方の雨季ってこんな感じなのかしらん?という感じ。
とにもかくにも蒸し暑い!!
わんども。
走るけどすぐに木陰に入ってお休みいたします(爆)
風がある分だけまだましだったけど。
いやーこの日はとっても暑かった。
でも。
宮床で遊ばせた後、ここまできたし。
お花の写真を撮るべくボタニカルガーデンへ久しぶりに行ってきました。
したら。
なんだか料金が値上がりしていてちとしょっきんぐ。。。
雑誌に掲載されたらしーですが。それで値上げでしょうか。
それとも不景気の波は花を育てるのにも影響しているんでしょうか。
残念としか言いようありません。
まぁ、値上がりは残念でしたけど。堪能はさせてもらいましたよvv
この方たちも・・・
お水大好きなこの方たち。
今度心起きなくじゃばじゃばできるところに連れて行ってあげたいわ〜
そうそう。
やってきたといえば。
私の腹にもウィルスがやってきたらしいです。
なんか日曜日の朝からお腹がいてーだよ。
ゴロゴロするし吐き気もするだよ。
と思って本日病院へ行ったら、なんかアレ。胃腸炎だったらしく。
人生初の点滴というものを体験いたしました〜(爆爆
でも。
てきめんにききましたがな。
点滴してもらった後、それまでげろげ〜ろだったのに少し良くなったし。
効くですね!
今度から具合悪くなったら点滴しにいこう。
うん。
針ぶすーってところはちと痛いけど。
効くしね!
【関連する記事】
夏バテなのか、どこかでウィルスもらってきちゃったんですかね・・・(´A`。)グスン
早く良くなってくださいね!
っていうか、仙台でも32度ですか!あ、でもこないだ旭川が30度近かったですもんね〜。こりゃどこ行っても暑いですね(笑)
リヒトちゃん、いろはちゃんはお水が好きでいいな〜。どうやったらお水に慣れてくれるんでしょうか・・・。今夏こそは、センシロウに水を克服してほしいです。
お大事になさって下さいね〜。
ダム!
2ワンズちゃん楽しそうですね〜。
パソコン!我が家も新しいのが欲しいな〜♪
お体の具合はいかがですか?
はちぷーさんは、私がうつした夏風邪で、
せきこみながらも仕事行きました。
埼玉も暑いです。
みなさん、熱射病にもお気をつけてくださいね。
では、お大事に。
お返事大変遅くなりました^^;
すみません。
体調のほうは回復しましてもう元通りです。体重も何もかも(爆)
仙台も梅雨明けした途端に暑くなり、連日30度越えでもう暑いの苦手な私は公私ともにやる気を失ってます(爆爆
今年は全国的・・・というか世界的に暑いようで。冷夏になるでしょうって言ったの誰じゃ〜と意味なくぎゃおぎゃおわめいてます(笑)
お水。
我が家の愛すべきあんぽんずはちびのころから大好きです。
ただ、海は波の音と波自体が怖いらしく近寄りませんが。
センちゃんはお水があんまり好きじゃないんですね^^
それはそれでかわゆいですし楽ちんだと思います。
我が家は水たまりにも愛を感じるらしくて浸かるので後始末がとにかく大変なんですよf^^;
好きになってくれると、足を洗うのとか楽になっていいかもしれませんが。善し悪しありまくりですよ〜
体調のほうはもうすっかり良くなりました〜
点滴はやっぱり効きますね!(苦笑)
新しいパソコンちゃんはとっても快適ですが。
ウィンドーズ7ってOSの使い勝手がよくわからず。ちょっときょどってます^^;
わんこどもは暑くてもやっぱり芝生の上を走るのは気持ちよいんでしょうね〜♪
あっちーって顔をしていても嬉しそうです。なので、私も暑さに負けず頑張って外へ出ようと思います。
もちろん熱中症には気をつけつつ、ですけど。
お互い、今年の夏はあっちーようですから気をつけて過ごしましょうね!
体調のほうはもうすーっかり良くなりましたよ〜★
それでもって具合悪かった間に落ちた体重もすっかり元通りになってしまいましたー(爆)
はちぷーさん夏風邪でダウンですか><
なんだか巷でははやっているらしいですから。
私もまたかからないように気をつけたいと思います。
はちぷーさんお大事にです。
今年は全国的にあっちっちですから。
お互い熱中症やら熱射病やらに気をつけながら過ごしましょう!
わんこたちにも厳しい夏になりますし。
ため息ばっかでまくりですけど。
元気に乗り切りたいですよねvv